2025年2月28日金曜日

晴れ南西2-3m/s

晴れフォロー

夕方田中後輩さんが美味しい最中のお土産をもってきてくださいました。

おいしかったなー。

明日は午前中のほうが良さそうですね。

明日から入山方法とか料金がちょっと変わります。よろしくお願いいたします。

☆2025.3.1から講習料金等変更になります。

どうぞよろしくお願いたします。

☆2025ツアー募集開始しました

今日のわんこのお仕事はお休み


 

2025年2月27日木曜日

晴れ南東2-3m/s

晴れ南東アゲンスト

スクールはライセンスコースの斎藤様・大塚様でした。

大塚様はBでソアリングを。斎藤様はP2からもフライトでサーマル交りのあがる風でソアリングしてました。


フリーフライトは太陽がさんさんでサーマル日和な感じ。
11時から猛者たちが北尾根へ。












なかなかいい風が吹いてきたのでリッジもとれてみんなで楽しかったです。

☆2025.3.1~パラフィールド価格改定します。

☆2025ツアー募集中

☆スクール部門お休みなどの日程(3月)
【3月3日~7日奄美ツアー】
NP証以上PFメンバー対象
お休みになるのは、ベーシック1・ベーシック2・マスターコース・パイロット1・ビジター
時短にて営業(9:00-16:00)
送迎は1.5便の8:35-16:40伊豆多賀1往復
【3月25日】
パイロット1コース受講者~以上PFメンバー対象
お休みになるのは、ベーシック1・ベーシック2・マスターコース
時短になるかは3月23日くらいまでに決定予定なのでブログで通知します

今日のわんこの仕事は続きで

2025年2月26日水曜日

晴れ西フォロー爆風

快晴西どフォロー

寒さは和らいだ気がしますが、西風が凄かった。

NOフライトです。

 ☆2025.3.3-7奄美ツアー、2025.4.18-20山形ツアーのため、スクール部門(体験・ライセンスコース)・ビジターフライトはお休みです。パラフィールドメンバーかつNP証以上のメンバーさん対象で営業します。時短です。1.5便と4時20分駅送迎は1往復あります(要予約)。

☆2025.3.25は所用のため、ベーシック1コース・ベーシック2コース・マスターコース・体験コースはお休みです。パイロットコース・フリーフライト対象で営業します。火曜日なので完全予約制です、フリーもご予約ください。

☆2025ツアー募集開始しました

今日のわんこのお仕事はお休み

2025年2月25日火曜日

朝一番だけアゲンストその後はフォロー快晴

青空ピカピカ火曜日ご予約なしお休みでした。

朝一番9時まで無風かそよそよアゲンストが吹いてました。その後は気温上昇とともにフォローへNOフライトでした。

3月が近づいてきましたが、3月3日-7日の平日5日間は奄美ツアーのためスクール(体験ライセンスコース)はお休みになりPFメンバーかつフリーフライトのみなさま対象で時短で営業します。また所用により3月25日も体験コースとマスターコース&ベーシック1&2のかたはおやすみで(パイロット1コースはOK)、ワンオペになりますのでどうぞよろしくお願いします。

また講習料金等価格改定します、入山方法やその他もろもろ3月初めはバタバタとしますがどうぞよろしくお願いいたします。ご不明の点は2月中にスタッフへお問い合わせください。

☆2025.3.3-7奄美ツアー、2025.4.18-20山形ツアーのため、スクール部門(体験・ライセンスコース)・ビジターフライトはお休みです。パラフィールドメンバーかつNP証以上のメンバーさん対象で営業します。時短です。1.5便と4時20分駅送迎は1往復あります(要予約)。

☆2025.3.25は所用のため、ベーシック1コース・ベーシック2コース・マスターコース・体験コースはお休みです。パイロットコース・フリーフライト対象で営業します。火曜日なので完全予約制です、フリーもご予約ください。

☆2025ツアー募集開始しました

今日のわんこのお仕事はお休み

2025年2月24日月曜日

晴れ時々雪 アゲンスト

晴れ時々雪

フリーフライトだけでした。

北尾根隊が 雪雲で 上がってました。

寒そうでしたがちょっと揺れましたが、上がってるのは下から見てるので、とっても楽しそうでした。













明日は火曜日で完全予約制の曜日です
ご予約はお電話か公式ラインアカウントでお願いします

☆2025.3.1よりパラフィールド価格改定します

☆2025ツアー募集中

今日のわんこのお仕事はおやすみ



2025年2月23日日曜日

晴れ 北西1m/s

 晴れ

朝は雪が残っていたくらいでしたが、どんどん太陽パワーで日差しが暖か溶けていきました。

スクールの皆様は体験さんもいてライセンスコースの方もいてと、3連休らしい感じでしたが、待っていただいたものの風が合わず、、。ごめんなさい。

フリーフライトはクロカンの毛井様が狙って弱いフォローでテイクオフ。

最終的には足柄駅ちかくで十分な高度を保っていたけど安全に降ろしたそうです。



☆2025.3.1よりパラフィールド価格改定します

☆2025ツアー募集開始しました

今日のわんこのお仕事は続きで

2025年2月22日土曜日

晴れのち曇り 北西4-6m/s

3連休初日はフォローでした。

NOフライトでした。

☆2025.3.1よりパラフィールド価格改定(スクール料金など)します。

☆2025ツアー募集中

今日のわんこのお仕事はおやすみ 

2025年2月21日金曜日

晴れのち曇り 北西のち東1-3m/s

晴れのち曇り

スクールはライセンスコースの皆様。






途中ちょっと風があれてきたときにはグラハンでした。

フリーフライトは午後からのアゲンストに合わせて、ウエィティングのちからのフライトでした。

猛者たちもやってきて北尾根へと。






なかなかいい上がりでしたよ。夕方にはちょっと風が強めになり、北っぽいけどソアリングできました。

☆2025.3.1よりパラフィールド価格改定します

☆スクール(体験・ライセンスコース)お休みの日
2025.3.3-3.8奄美ツアー お休みコース:体験・ライセンスコース全コース
2025.3.25-26所用により お休みコース:体験・マスターコースやA/B級取得前の方
上記日程はお休みになるコースです。
よろしくお願いします。
奄美ツアーの時は時短です

☆2025ツアー募集中

今日のわんこのお仕事は続きで

2025年2月20日木曜日

晴れ北西2m/s

晴れ フォロー

今日は快晴でしたがまたもや冷え冷えな1日でした。

大塚様が待っていてくださったのですが、なかなか変わりそうで変わらず、、残念。

明日はアゲンスト予報です。

☆2025.3.1~パラフィールド価格を改定します

☆2025.ツアー募集中

今日のわんこのお仕事はお休み

2025年2月19日水曜日

快晴フォロー北西4m/s

快晴、太陽とは裏腹に寒い風でした

NOフライトです。

明日は風がアゲンスト東へかわるのが早くなれば飛べそうですね。

今日は事務仕事をしてても

☆2025.3.1よりパラフィールド価格改定を行います。

今日のわんこのお仕事はおやすみ

2025年2月18日火曜日

雪のち晴 フォローのちアゲンスト北東2m/s

火曜日、体験リベンジのご家族がご予約でまっていただいたのですが雪が12時まではしっかり降って(土が暖かく積もりませんが)今日は景色堪能してお帰り頂きました。

でもその後14時からアゲンスト到来、、もうちょっと早ければねーーー。

ということでNoフライト。

さて今日はそんな日でした。

☆2025.3.1からパラフィールド価格改定を行います。入山方法とか少々変わります。

☆2025ツアー募集中してます

今日のわんこのお仕事はおやすみ

2025年2月17日月曜日

晴れ南西5m/s

 晴れフォロー

今日は暖かい感じでした

春っぽいのは今日までで明日からは寒気で寒くなるようです。

明日は火曜日なのでご来場の方はご予約願います。

☆2025.3.1よりパラフィールド価格改定をおこないます。

今日のわんこのお仕事はおやすみ

くもり 北西のち南東1m/s

曇り アゲンスト昼から

今日はフリーフライトの杉山さま貸し切り状態でフライトでした。


思う練習をできていい日曜日でしたね

☆2025.3.1よりパラフィールド価格改定を行いますご理解のほどお願いいたします。

☆きょうのわんこのおしごとはつづきで

2025年2月15日土曜日

晴れアゲンスト南東2-3m/s

晴れアゲンスト

スクールはなし

フリーフライトのみでした。

サーマル日和で今日の入山者のうち過半数が北尾根でサーマル回してて、メンバーさんのフライトレベルが全体的にもさらに一歩(ワンランク?)進化したなーって本当びっくりした日でした。

もちろん北尾根のフライトだけが技量UPということだけではないけど、テイクオフもランディングもリッジも、その他降りるための技量も備わっていってるからこそ、良い飛びができるようになってくんだなーって。

この調子でみんなで安全に飛びつづけるために、パラフィールドでグラハンもぶっ飛びもリッジソアリングもたくさんしましょうねーーー。















☆2025.3.1よりパラフィールド価格改定行います、入山方法などや価格だけではなく変更になります
お願い申し上げます。

☆2025ツアー募集開始しました

きょうのわんこのお仕事はつづきで