2025年5月31日土曜日

雨 時々曇り 北東

雨 北東

朝、雨が風がすごかったのも10時ごろからおさまってきて11時には再度雨&でしたけどね雷でした。

今日は熱海花火大会なのですってできるかなと思っても熱海の花火は雨でも霧でも絶対上がります。

明日は週末アゲンスト月初です!

6月7日~8日、6月17日、7月1日~14日、7月28日~31日(*PF完全お休み予定)、8月2日~3日はスクール(体験・ライセンスコース)はお休みです。*以外はパラフィールドメンバーNP証以上の方対象で営業を行う予定です。

今日のわんこのお仕事はおやすみ

2025年5月30日金曜日

雨のち曇り 強風6m/s

急に寒くなった金曜NOフライト 北東6m/s

今日は事務仕事などを。

梅雨前にテイクオフ草刈りやRVパーク根っこ除去などもしなくちゃですが、雨上がりは土も重くて草も重くてやりにくいのです。たまっていく仕事と伸びていく草木の速さ、どっちもあっという間ですわ。

明日は週末月末、あさっては週末月初って、、、。

さあいろいろ言ってないで仕事しますー。

6月7日~8日、6月17日、7月1日~14日、7月28日~31日(*PF完全お休み予定)、8月2日~3日はスクール(体験・ライセンスコース)はお休みです。*以外はパラフィールドメンバーNP証以上の方対象で営業を行う予定です。

今日のわんこのお仕事はおやすみ

2025年5月29日木曜日

曇りアゲンスト北東3m/s

 曇りアゲンスト


ライセンスコースの皆様は今日もガンガン練習です。

本日は片翼つぶしにソアリングにと自己新記録なども出ていい感じ。練習が重なって経験値が上がって上手になっています!






フリーフライトは朝からリッジでたくさん飛べ、お昼時間にちょっとなぎっていきましたが、こちらも自己新記録や初鉄塔?とかも。








今日もたくさん飛べて楽しかったな。

6月7日~8日、6月17日、7月1日~14日、7月28日~31日(*PF完全お休み予定)、8月2日~3日はスクール(体験・ライセンスコース)はお休みです。*以外はパラフィールドメンバーNP証以上の方対象で営業を行う予定です。

今日のわんこのお仕事はおやすみ

2025年5月28日水曜日

晴れ アゲンスト南東4m/s

晴れアゲンスト

スクールは体験コースのイケメンさんとライセンスコースの川平様&大翼くん。

体験さんは午前中は風強くライトグラハンでした。



体験さん午後はAコースフライト1本できましたが、風が強まり今日は終了となりました。

ライセンスコースも午前中はSEEDグラハンとかで、午後はAコース講習機でグラハンとなり、風強くなって終了しました。

次回また飛びましょうね。

フリーフライトは午前中は強くてウエィティング、お昼過ぎからフライト、途中一度ウエィティングがかかり降りて様子見、その後はまたAコース再開しました。






久々のお天気でしたがなかなか風が強い日が続いています。明日はちょうどよくなるかな?

6月7日~8日、6月17日、7月1日~14日、7月28日~31日(*PF完全お休み予定)、8月2日~3日はスクール(体験・ライセンスコース)はお休みです。*以外はパラフィールドメンバーNP証以上の方対象で営業を行う予定です。

今日のわんこのお仕事はつづきで

2025年5月27日火曜日

曇り強風北東5m/s

曇りNOフライト

朝から13.5m/sで強風でした

直前でお断りしてしまったスクールの皆様本当に申し訳ない、、。

フリーフライトの皆様もなかなか厳しい強風でNOフライトでした。

6月7日~8日、6月17日、7月1日~14日、7月28日~31日(*PF完全お休み予定)、8月2日~3日はスクール(体験・ライセンスコース)はお休みです。*以外はパラフィールドメンバーNP証以上の方対象で営業を行う予定です。

今日のわんこのお仕事はおやすみ

2025年5月26日月曜日

曇りアゲンスト北東2-4m/s

曇りアゲンスト

スクールはライセンスコースの皆様。本日は強めだったのでAでグラハンから。


復活組の斎藤様はそのままBへ流してソアリング。

なかなか弱くならずで、途中SEEDやプロテージでの練習も交えながらでした。フライトは14時Bから。必ず練習が糧になって上手になってきますので頑張れー!


フリーは雲なのかシアラインなのか風は予報よりも強め、NP証はいったんウエィティングの時もありましたが午後はみんな鉄塔天国となり、板倉様も初鉄塔?でした。










夕方までいい風でした。

明日は火曜日完全予約制の曜日です、ご予約ありの営業します。2便あります。ご予約は本日中に公式ラインアカウントかTELにてお願いします。でも雨の心配もあります、、。

6月7日~8日、6月17日、7月1日~14日、7月28日~31日(*PF完全お休み予定)、8月2日~3日はスクール(体験・ライセンスコース)はお休みです。*以外はパラフィールドメンバーNP証以上の方対象で営業を行う予定です。

今日のわんこのお仕事はおやすみ


2025年5月25日日曜日

霧雨のち晴れ 東のち南西4m/s

雨のち晴れ フォロー

徐々に晴れて風はクルクル回って雲海になったり午後には青空も。

今週末はご予約もいろいろお断りしちゃって体験コースの方々には「いつの時期がおすすめですか」って聞かれましたが、答えは「季節は関係なくおすすめなのです」が正解か?答えになってないか?

パラグライダーはほかのスポーツよりもっと自然に左右されると思うのですが、そんな大自然に抗うことなく寄り添って風にのって飛べる日を何より待ち遠しくなる素敵なスポーツでもあると思うので、長く楽しく続けていってもらえればいいなとおもうのです。

6月7日~8日、6月17日、7月1日~14日、7月28日~31日(*PF完全お休み予定)、8月2日~3日はスクール(体験・ライセンスコース)はお休みです。*以外はパラフィールドメンバーNP証以上の方対象で営業を行う予定です。

今日のわんこのお仕事はおやすみ

2025年5月24日土曜日

曇りのち小雨 北東7m/s

曇りのち小雨 北東7m/s

山本さんの室内講習をしながら、 強風でみんなでウエィティング。結局弱くなったときにはぽっつと雨粒でした。

月曜日にまたーといってみなさま帰っていかれました。

☆6月7日-8日、6月17日、7月1日~14日、7月28日~31日はスクール(体験・ライセンスコース)はお休みです。

きょうのわんこのおしごとはおやすみ

2025年5月23日金曜日

曇時々晴れ 北東5m/s

 曇り北東5m/s

スクールはライセンスコースの熊澤様。座学と学科テストでした。

A/Bお見事合格です!

またこれをもとでにどんどん練習してうまくなっちゃいましょう。

☆6/7-8、6/17、7/1-14、7/28-30はインストラクターが不在のためライセンスコースや体験コースはお休みになります。NP証以上取得者対象で営業を行います。どうぞよろしくお願い申し上げます。

きょうのわんこのおしごとはおやすみ

2025年5月22日木曜日

曇りのち晴れ フォロー

フォロー西NOフライトでした。

山は鳥がさえずり気持ちの良い午後でした。

空木(うつぎ)咲きました!

パラグライダースクールは毎日営業ですが飛べないこともあるのでそんな日は事務仕事デーや草刈りデーになります。

毎日仕事で大変ですねーって言われるけど、社長はいろいろしてて大変そうですがわたしは山はのんびりできて好きです。(のんびりしててはイケナイわけですが、、)本当にここパラフィールドが好きなのです。

いい場所です。

☆6/7-8・7/1-7/14・7/28-7/31はスクール部門お休みになります。パラフィールドはNP証以上のメンバーのみフライト可能です。

沖縄ツアー・白馬ツアーも募集中です。

きょうのわんこのおしごとはおやすみ

2025年5月21日水曜日

晴れ フォロー

晴れフォロー

激しい爆風でした

NOフライトでNO予約でした

☆きょうのわんこのおしごとはおやすみ 

2025年5月20日火曜日

曇りフォロー南西3-5m/s

曇り NOフライト

風が強いので事務仕事などしてパラグライダーはNOフライトでした。

皆様のパラグライダーライン修理やパラグライダーチェックなどはこういうときにしております。

そしてそんなわき目に私は外を見ながら事務仕事です。

窓から見える景色がちょっとづつ変わってきました。

緑濃く、潤っている感じです。新緑から夏の色の緑に。

まあ草刈りの時期ってことですね、、。 

社長が競り落とそうとしているユンボは毎回けられ続けておりますので、やっぱり手作業のようです。

草刈りもですが最近イバラの威力がすごいので剪定も必要になってきました、もし薮ちんの時にイバラ見かけたら、ぜひやっつけておいてくださいませ。(ラインをイバラとかと一緒に切っちゃう方がいるのでお気をつけて作業ください)

2025年5月19日月曜日

 曇り北東3-4m/s

 曇り

スクールはライセンスコースの熊澤様。

今日はマイグライダーはつおろしです!



よく翼をみて上手にできています!
今日は風が強めでなかなか飛ぶところまで落ち着いてくれなかったけど、次回に活かされますのでたくさんマイグライダーで練習して楽しく飛んでください!

フリーフライトはリッジで楽しみました。





風が吹いてるとき、吹いてない弱い時、吹いてたけど弱くなったとき、弱かったけど強くなった時、飛ぶコースや飛び方、次の次のことを5-6個考えておくことができると急な対応にも
スムーズになっていくと思います。引き出しを多く持てるようにいろんな人の良い飛ばし方を見ておくこと研究しておくこと、、自分の飛びに置き換えられるようにしておくこと(そのひととのグライダークラスによる滑空比やスピードの違いや高度、風速などの違いを自分事で変換しておかないとです)安全には不可欠だと思います。もちろん手にしてぶっ飛びでも強風でもできることがあれば練習することが一番大切だと思っていますが。

☆6月7日-8日はインストラクターが不在予定のためスクールはお休みになります。

7/1-14沖縄ツアー

7/28-31長野ツアー

ツアー時もスクールはお休みになります。

きょうのわんこのおしごとはおやすみ